関連団体様からの求人情報です

【急募】信州大学医学部附属病院
子どものこころ診療部 精神保健福祉士(有期雇用職員)募集 【締切:令和7年3月31日(月)必着】
募集人員 | 精神保健福祉士(有期雇用職員) 1名 |
---|---|
採用予定日 | 令和7年4月1日(火)以降随時(1日または18日付けの採用) |
身分 | 国立大学法人信州大学 非常勤職員 技術補佐員(有期雇用職員) 1事業年度契約。勤務評価等により契約更新の可能性あり。 |
給与・勤務時間 | 国立大学法人信州大学非常勤職員給与規程等に基づく 日給9,040円 所定労働時間:週5日勤務。8時30分から17時15分(うち休憩1時間) 住宅手当、通勤手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当、寒冷地手当等支給 年次休暇:採用日に10日付与 |
休日 | 土・日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日) |
適用保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
配属先・職務内容 | 信州大学医学部附属病院 子どものこころ診療部 子どものこころ診療部における精神保健福祉士の業務 (入院患者の退院に向けた相談支援や地域援助事業者等の紹介、円滑な地域生活への移行のための退院後の居住の場の確保等の調整等の業務等) |
応募資格 | 精神保健福祉士の資格を有する方。 ※資格取得見込みの方は、まずお問い合わせください。 |
提出書類 | ・ 履歴書 様式任意(自筆、写真添付、賞罰・処分歴等について記載すること。 賞罰・処分歴等欄に前科及び懲戒処分歴を記載しない場合は、経歴詐称とみなす場 合があり、採用取消や懲戒解雇等に繋がる可能性があります。) ・ 精神保健福祉士免許証の写し ・ 資格取得に関わる学校の卒業証明書(卒業見込み証明書) ・精神保健福祉士としての経験を詳記したもの(様式任意) ・ 志望理由(書式自由 A4用紙1枚程度) ・ 推薦書(様式任意) |
書類提出期限 | 令和7年3月31日(月) 必着 |
選考方法 | 第一次選考:書類選考 第二次選考:面接(書類選考通過者のみ) |
問い合わせおよび 書類提出先 | 〒390-8621 松本市旭3-1-1 信州大学医学部附属病院総務課人事係 郵送の場合、封筒の表面に「子どものこころ診療部 精神保健福祉士 応募書類在中」と朱書きのこと。不明な点は 電話にてお問い合わせください。 Tel:0263-37-3444※書類選考結果及び詳細な面接日時を後日連絡いたします。応募状況等により、採用日、書類提出期限等を変更する場合がございます。 ※応募書類は原則として返送いたしません。採用が決定した場合、今回ご提出いただいた履歴書の情報を採用手続きに利用いたしますので、ご了承願います。 |
精神科 精神保健福祉士(有期雇用職員)募集【締切:令和7年3月31日(月)必着】
集人員 | 精神保健福祉士(有期雇用職員) 1名 |
---|---|
採用予定日 | 令和7年4月1日(火)以降随時(1日または18日付けの採用) |
身分 | 国立大学法人信州大学 非常勤職員 技術補佐員(有期雇用職員) 1事業年度契約。勤務評価等により契約更新の可能性あり。 |
給与・勤務時間 | 国立大学法人信州大学非常勤職員給与規程等に基づく 日給9,040円 所定労働時間:週5日勤務。8時30分から17時15分(うち休憩1時間) 住宅手当、通勤手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当、寒冷地手当等支給 年次休暇:採用日に10日付与 |
休日 | 土・日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日) |
適用保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
配属先・職務内容 | 信州大学医学部附属病院 精神科 精神科における精神保健福祉士の業務 (入院患者の退院に向けた相談支援や地域援助事業者等の紹介、円滑な地域生活への移行のための退院後の居住の場の確保等の調整等の業務等) |
応募資格 | 精神保健福祉士の資格を有する方。 ※資格取得見込みの方は、まずお問い合わせください。 |
提出書類 | ・履歴書 様式任意(自筆、写真添付、賞罰・処分歴等について記載すること。 賞罰・処分歴等欄に前科及び懲戒処分歴を記載しない場合は、経歴詐称とみなす場 合があり、採用取消や懲戒解雇等に繋がる可能性があります。) ・精神保健福祉士免許証の写し ・資格取得に関わる学校の卒業証明書(卒業見込み証明書) ・精神保健福祉士としての経験を詳記したもの(様式任意) ・志望理由(書式自由 A4用紙1枚程度) |
書類提出期限 | 令和7年3月31日(月) 必着 |
選考方法 | 第一次選考:書類選考 第二次選考:面接(書類選考通過者のみ) |
問い合わせおよび 書類提出先 | 〒390-8621 松本市旭3-1-1 信州大学医学部精神医学教室(担当:深井) 郵送の場合、封筒の表面に「精神科 精神保健福祉士 応募書類在中」と朱書きのこと。 不明な点はお電話にてお問い合わせください。 Tel:0263-37-2638※書類選考結果及び詳細な面接日時を後日連絡いたします。応募状況等により、採用日、書類提出期限等を変更する場合がございます。 ※応募書類は原則として返送いたしません。採用が決定した場合、今回ご提出いただいた履歴書の情報を採用手続きに利用いたしますので、ご了承願います。 |
高次脳機能障害支援コーディネーター(下駒沢)
〇紹介期限日:
2025年4月30日
〇求人区分
フルタイム
〇事業所名
長野県 健康福祉部 障がい者支援課
〇就業場所
長野県長野市
〇仕事の内容
・高次脳機能障害支援体制構築(支援会議体の構築、関係機関や庁内関係課等との連携調整、支援拠点病院間の連携強化)
・社会的資源調査の実施(医療機関、福祉、労働、教育、行政等の支援状況・窓口の把握等)
・専門的相談支援(高次脳機能障害のある方や家族、関係機関からの専門相談対応、事例検討会開催等)
・支援者養成(主催・依頼による研修、技術援助等)
・高次脳機能障害支援拠点病院実施の研修会の技術的サポート
・当該障がいに対する理解促進・普及啓発(出前講座、支援リーフレット作成等)
・総合リハビリテーションセンター内における現場実習、専門職との連携”
〇雇用形態
正社員以外
〇正社員以外の名称
会計年度任用職員(フルタイム)
〇賃金(手当等を含む)
340,461円〜340,461円
〇就業時間
(1)08時30分〜17時15分
〇休日
土日祝他週休二日制:毎週年間休日数:122日
〇年齢
不問
〇求人番号
20010-03499451
〇公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
医療法人 青雲会 倉田病院
●精神保健福祉士 正社員 1名(急募)
●勤務時間 8時30分 ~ 17時15分(45分休憩)
●休日 月9日休み
●業務内容 精神科病院における医療ソーシャルワーカー
●経験者優遇 賃金はご相談させて下さい。
●お気軽にお問合せ下さい。ご連絡お待ちしております。
採用担当 事務長 田中
TEL 0263-58-2033
FAX 0263-58-7521
Email kurata@seiunkai.or.jp
特定非営利活動法人自殺対策支援センター ライフリンク
特定非営利活動法人自殺対策支援センター ライフリンクでは、相談員を募集しています。
(以下のウェブサイトをご参照ください)
https://lifelink.or.jp/project/staff
募集期間を設定しておりますが、
期間外の場合は募集要項ページの最後にある「登録フォーム」を送信していただきますと、
次回募集再開時に案内メールをお送りいたします(電話・SNSとも)。
その他のスタッフも募集しておりますので、
詳細をご確認いただき、関心のある方はぜひご応募ください。