新着情報
-
令和5年度年度 長野県精神保健福祉士協会総会及び会員研修会について
今年度の総会が令和5年6月11日(日)に開催されます。 協会員の皆様のお手元に通知がいっているとおもいますが、ご返答がまだの方は<こちら>からお願いします。 (チラシ) -
研修のお知らせ ナラティブアプローチ公開研修(R5/5/20)
協会あてに研修のお知らせが届きました。※チラシのメールアドレスが間違っているようです問い合わせ中 長野ナラティヴ・アプローチ研究会から、「ワークショップ型公開研修会」のお知らせです。 ◆場 所 キッセイ文化ホール 第 2 会議室 講師 田代 順 先生◆ 開催日 2... -
キックオフミーティングのご案内
~つながりなおそう!みんなで語り合おう!~」をテーマに、県内4地区でミーティングを開催いたします。会員の皆様から協会に対する率直なご意見やご質問、日々の困りごとや課題等をお寄せいただき、理事からも協会活動等の現状をお伝えしたいと考えており... -
求人情報:長野県精神保健福祉センター(R5/2/27掲載)
協会あてに求人が届きましたので、求人情報ページをご覧ください。 -
事務局変更のお知らせ(R5/2/1)
長野県精神保健福祉士協会は、マンパワーの状況から事務局を変更させていただくことになりました。新しい事務局の在り方が決まるまでの間、暫定的に栗田病院に事務局をおかせていただくことになりました。今後の事務局の在り方については、新しい在り方も... -
求人情報(R5/1/27掲載)
協会あてに求人情報が届きました。 会員専用ページよりご覧ください。 -
研修のお知らせ JDDネットチャリティーセミナー(R5/2/11)
研修のお知らせです。 日本発達障害ネットワーク(JDDnet)のチャリティーセミナーのお知らせです。当協会も共催をしております。 詳細は(こちら) -
研修のお知らせ 関西アルコール関連問題学会兵庫大会(R4/11/26~27)
協会あてに研修のお知らせが届きました。 11月26(土)・27(日)に関西アルコール関連問題学会兵庫大会が開催されます。 今回の目玉であるシンポジウムは「トラウマと依存症」と題しまして猪野先生、野坂先生、信田先生、松本先生と、豪華論客がそろい踏みで... -
『自殺危機初期介入スキルワークショップ』開催のお知らせ
自殺の危機に直面している方への具体的な対応方法として、演習を通じたゲートキーパーのスキルの習得を主な目的としています。新型コロナウイルス感染予防対策を講じ、各会場の留意点にそって実施します。 日程 令和4年12月11日(日)北信会場 長野市生...