新着情報
-
協会員の興味関心領域に関するアンケート(1/25公開予定)
※回答は1月25日以降に受け付けます。まだ回答しないでください。※ アンケート実施目的:今後の協会あるいは協会員一人ひとりの取り組み、向上心、チャレンジに役立つ情報提供のため。 アンケート回答〆切:3/14(日) 下記よりご記入ください。 -
『自殺危機初期介入スキルワークショップ』1月開催の中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症が拡大する現況を受け、1月の開催の中止、および、今年度内の開催(延期)の可能性について、下記のとおりお知らせいたします。 〇『自殺危機初期介入スキルワークショップ』の次の日程分を中止とする 令和3年1月17日(日... -
研修のお知らせ「基幹研修Ⅱ 2021/2/28」(2020/12/17掲載)
日本精神保健福祉士協会より研修のお知らせが届いています。 基幹研修Ⅱ 本部開催について 本部開催について 1.開催方法 オンライン 2.日程 [講義] e-ラーニングによる事前視聴2021年2月(視聴期間週程度) [演習]オン ライ2021年2月 28 日( ... -
自死予防専門研修『自殺危機初期介入スキルワークショップ』(R2/11/2掲載)
令和2年度 自死予防専門研修『自殺危機初期介入スキルワークショップ』 長野県精神保健福祉士協会は、自死の危機にある人と直接かかわる機会のある方に、自死の ゲートキーパーとしての役割を担っていだけるよう、『自殺危機初期介入スキルワークショッ... -
訃報
長野県精神保健福祉士協会の理事を長年お務めいただいた長野大学の端田篤人先生が、今年5月26日、ご逝去されました。様々な状況を鑑みて、これまで共有させていただくことが困難でありましたが、この度、初めて、端田篤人先生ご逝去について、会員の皆... -
研修のお知らせ 「2020JDDnetオンラインセミナーinながの」
協会宛に研修のお知らせが届きました。 2020JDDnetオンラインセミナーinながの 20209月13日(日) 13:00~16:30 (オンライン受付12:00~) 時間はあくまでも予定です。詳細は前日までにHPで確認してください。 テー... -
当協会の災害基本計画が承認されました。
令和2年度総会の議決と共に当協会の災害基本計画が承認されました。 会員専用ページにて確認できるようになっております。 会員の皆様は平時より確認しておき、被災時に備えましょう。 -
会員の皆様へ 新型コロナウイルスに関しての会長メッセージ
新型コロナウイルスに関してのコメント 長野県精神保健福祉士協会 会長 夏目宏明 日本全国を対象とした非常事態宣言は、長野県においては実質的に5月16日から解除され、社会経済活動が再開を模索している状況です。なお県外をまたいだ移動に関しては... -
求人情報を掲載しました(2019/2/19)
求人情報を2件掲載しました。会員専用ページをご覧ください。 http://namhsw.jpn.org/kaiin/