活動報告– 一般 –
-
協会員の皆様へ ~災害支援の協力のお願い~
協会員の皆様へ 台風19号の被害にあわれた方々の継続的な支援が必要となります。 協会としても支援をしていきますので、会員の皆様にはご協力をお願いいたします。 詳しくは会員専用ページへ ※パスワードは協会ニュースの最終ページをご確認ください。 -
協会員の皆様へ
今回の台風19号の災害について、 協会員のみなさまの被災状況の確認をいたします。 お手数ですがみなさまの安否の状況、 被災された方はその状況や協会へ望むことなどを書いて、下記の協会災害対策専用メールアドレスへ送信していただくか 専用の電話番号... -
10月26日開催予定の研修延期
10月26日に開催を予定しておりました「災害と福祉に関する研修」は開催を延期します。 開催が決まりましたら、また情報を掲載いたします。 -
研修のお知らせ「南信州渓流フォーラム in 飯田」2019 /4/20 (3/25掲載)
協会に研修のお知らせが届きました。 南信州渓流フォーラム in 飯田 「うつ病とは何か -多次元的理解に向けて-」 日時 2019 年4 月20 日(土) 会場 飯田病院 講堂(東棟3 階) 13:30 開会 13:35 特別講演 座長 楯林 義孝(東京都医学総合研究所精神行... -
求人情報 2件(H31/3/11掲載)
協会宛に求人情報が2件よせられました。 会員専用ページをご参照ください。 -
研修のお知らせ「依存症関係機関研修会」H31年3月23日(掲載H31年3月2日)
長野県精神保健福祉センターより研修のお知らせが届いております。 最近注目されている、ギャンブル依存症に関しても研修です。 依存症関係機関研修会 依存症は適切な治療と支援により回復が十分に可能な疾患である一方、依存症の回復過程は様々であり、家... -
日本精神保健福祉士協会からの依頼
日本精神保健福祉士協会からの依頼を協会員専用ページに記載しました。 会員の皆様は内容をご確認ください。 (会員専用ページ) -
NRRP研究会(DV加害者教育プログラム)のお誘い
協会宛にNRRP研究会のお誘いが届きました。 私たち「NRRP研究会」はDV加害者教育プログラムを信州で実施するべく 準備を進め、いよいよ2019年4月よりプログラムを開始する運びとなりました。 皆様のご理解、ご協力がなければここまで進めることはできませ... -
協会設立 20 周年企画講演会・ 新人研修会の中止のお知らせ
研修会中止のご報告 このたび、10月27日(土)に開催を予定しておりました「新人研修会」ですが、お申 込み状況が開催予定人数を満たさなかったため、中止することといたしました。 すでにお申込みをいただいている皆様には心よりお詫び申し上げますととも...