精神保健福祉士の業務実態調査について(協力依頼)

精神保健福祉士の皆様へ
下記の調査への協力について、ご依頼申し上げます。
こちらは、日本精神保健福祉士協会の行う調査であり、
周知と回答への協力について、
長野県協会がお呼びかけしていているものです。

1 調査目的
 年々広がりの一途を見せる精神保健福祉士の業務の詳細(分野・内容)を
 明らかにすることを目途とし、業務実態に関する調査を行います。
 本協会の事業運営や精神保健福祉士の資質向上の取組等に活かします。

2 調査対象者
 医療・地域・学校・行政等において精神保健福祉士の業務に従事している、
 日本協会構成員(①)および非構成員(都道府県協会にのみ加入している方②)
 又はともに加入していない方(③)
 ※こちらホームページでご案内しますのは②③の方です
 ※①の方は7/15発行日本協会刊行物か、構成員マイページをご覧ください

3 調査期間
 2025年7月15日~8月31日

4 回答方法
 ②③の方↓こちらからご回答ください。

【非構成員回答用Webフォーム掲載URL】
  https://www.jamhsw.or.jp/a/2025gjc-n/
【フォームページのパスワード ※半角小文字】
  ID:kaitou  パスワード: gjc25

 ご協力は全くの自由で、協力しないことでの不利益は生じません。
 プライバシーの保護により諸手続きを経て実施・処理・保管・破棄されます。
 本調査の結果は、本協会WEBサイトにて公開します
 本協会機関ン氏発行物や学会報告等にて発表する場合があります。

以上、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次